執筆者:下平 凌也
今日は少し息抜き!ということで北海道プログラム参加者全員で一日エクスカーションでした~
白老町地域おこし協力隊の方に一日中白老町虎杖浜エリアを案内していただきました!まずは倶多楽湖でカヌー体験!水の透明度が日本第2位であることもあり、とても透き通っていて、綺麗でした!
全員で写真をパシャリ!!!

お昼ご飯は山本養鱒場さんでいただきました!自分たちでニジマスとヤマメを釣り堀で釣り、捌いていただき、おいしいご飯を食べることが出来ました!!

こちらは白老の地下から湧き出ている地下水です!
このまま飲むことが出来、みんな空いたペットボトルを持参し、汲んでいました〜 とてもおいしいお水でした!

研修も後半に差し掛かり、皆さん疲れが溜まっていることでしょう~
ホテルいずみさんに行き、温泉に入りました!とても気持ちよかったです!
最後はいちひろさんにてご飯をいただきました。一日の疲れをごはんでも癒すことが出来たと思います!
明日は高校生とのフィールドワークもあります!
8日目のBLOGお楽しみに!!!!